北アルプスで登山をする際に玄関口となるのが長野県安曇野市だ。起点となる穂高駅は、電車や高速バスなどの公共交通機関でアクセスしやすい。穂高駅からそれぞれの登山口へは、ローカルバスやタクシーを活用しよう。
東京から穂高駅へのアクセス方法
東京から穂高駅へは、直通でアクセスできるバスタ新宿発の高速バス(アルピコ交通:www.alpico.co.jp/)を使うのがおすすめ。穂高駅からそれぞれの登山口へは、ローカルバスやタクシーなどを利用する。
中房温泉行きの定期バスが運行
穂高駅から乗車できる中房温泉行きの定期バスが運行している。中房・燕岳登山口から登山をする場合、また、同登山口から下山する場合に活用したい。運行期間は4月下旬~11月上旬まで。ハイシーズンには1日6本ほどが運行している。
http://www.nan-an.co.jp/modules/bus/top/nakafusa/
| 新幹線/鉄道 | JR東日本 | https://www.jreast.co.jp/ |
|---|---|---|
| JR西日本 | https://www.westjr.co.jp/ | |
| JR東海 | https://jr-central.co.jp/ | |
| バス | アルピコ交通 | https://www.alpico.co.jp/ |
| 高速バス(京王バス) | https://www.keio-bus.com/highwaybus/ | |
| 濃飛バス | https://www.nouhibus.co.jp/ | |
| 新宿高速バスターミナル | http://shinjuku-busterminal.co.jp/ | |
| タクシー | 安曇観光タクシー | ☎ 0263-82-3113 http://www.azumikanko-taxi.co.jp/ |
| 南安タクシー | ☎ 0263-72-2855 http://www.nan-an.co.jp/ |
|
| 明科第一交通 | ☎ 0263-82-2306 |




